2021年東京オリンピック出場に内定した阿部詩さんについて紹介いたします。

(2021年7月25日更新)

ブシャール選手に勝っての金メダルおめでとうございます!!!

柔道以外にも注目されているのが胸のカップです。

果たして胸のカップサイズはどれくらいなのか画像をみて勝手に予想していきたいと思います。

 

阿部詩のカップサイズは?可愛い画像や私服で調べてみた!

みなさん気になるのはカップ胸の大きさですよね。

そこで写真を見てどれくらいあるのか考察してみます。

なんだか赤いシャツを着ているので胸の大きさがわかりません。

そんなに大きくは見えませんね。

こちらだと余計わからないですね。

少し胸が見れるようになりましたね。

ピンクのスポーツブラをしている画像です。

柔道選手ってストイックだから脂肪が付きにくいし床に胸をつけてさらに強い衝撃が加わると大きいのは維持するの難しいと思います。

けど、そんなに小さくないとみて判断したのでBもしくはCカップ前後でしょうか。

モデルと見比べてみたいと思います。

肉眼で見る限りはほぼ一緒なので阿部詩選手のカップはBからCの間と結論をつけました。

 

阿部詩の筋肉画像も公開

阿部詩選手の胸カップに目がいきがちですが、筋肉もすごいと話題になっております。

どんな筋肉をしているのか紹介していきたいと思います。

この投稿をInstagramで見る

阿部 詩(@abe_uta)がシェアした投稿

こちらは雑誌の表紙ですね。

筋肉量がすごいことが伝わりますね。


握力も右48キロ 左46キロと平均女性を大きく上回る記録を持っておりますよ。

そりゃ筋肉が自慢になるのも納得ですね。

 

阿部詩のプロフィール

名前:阿部詩

生年月日:2000年7月14日

身長・体重:158センチ52キロ

出身地:兵庫県神戸市

柔道の実績

柔道を始めたのは5歳から小学校5年生で全国大会優勝をする。

続けて2015年以降の大会実績はこちらです。

2015年9月
全日本ジュニア柔道体重別選手権
52kg級
3位

2016年9月
全日本ジュニア柔道体重別選手権
52kg級
3位

2016年11月
講道館杯全日本柔道体重別選手権大会
52kg級
3位

2016年12月
グランドスラム 東京
52kg級
2位

2017年2月
グランプリ デュッセルドルフ
52kg級
優勝

2017年10月
世界ジュニア選手権大会
52kg級
優勝

2017年11月
講道館杯全日本柔道体重別選手権大会
52kg級
優勝

2017年12月
グランドスラム 東京
52kg級
優勝

2018年2月
グランドスラム パリ
52kg級
優勝

2018年5月
グランプリ フフホト
52kg級
優勝

2018年9月
バクー世界選手権大会
52kg級
優勝

2018年11月
グランドスラム 大阪
52kg級
優勝

2019年5月
グランプリ フフホト
52kg級
優勝

2019年8月
世界柔道選手権東京大会
52kg級
優勝

2019年11月
グランドスラム・大阪
52kg級
2位

2020年2月
グランドスラム・デュッセルドルフ
52kg級
優勝

みてわかるように最近は優勝して当たり前の実績ですね。

兄は阿部一二三

ご存知の方も多いと思いますが阿部詩選手の兄は阿部一二三選手です。

兄も柔道世界選手権で優勝し、オリンピック出場の権利も獲得した強い人です。

2018年には兄妹で世界大会優勝という快挙を達成しております。


兄についてはこんなエピソードがあるのでご覧になってください。

 

噂の彼女について紹介しております。

まとめ

阿部詩選手の胸カップサイズについて調べました。

まとめると

  • 推定カップはBかC
  • 筋肉もすごい

ということがわかりましたね。

 

東京オリンピックでも金メダル獲得して胸を見せる水着などを見せて欲しいですね。

ファンは望んでいると思いますよ。

 

関連記事

【画像】村上茉愛の足太い理由は筋肉?体操の経歴や彼氏を調べた

【画像】柳田将洋が髪の毛が話題なのはハゲだから?真相を暴露します

【比較画像】大橋悠依が歯の矯正してキレイに!前の歯は黄色くて汚い!?